Erv's Letters index Text by Erv Yamaguchi


KERSでライスポ購入
2009年3月27日 10:50

 きたりんの家の近所の本屋さんにライスポがなくなったとのことで、親切心できたりんにライスポ情報を教えようと思ったら、先月と今月の2号に渡ってライスポを買ってしまった。(笑)

 私は元々『サイクルサウンズ』誌の愛読者で、ライスポにはあまり興味はなかったが、『サイクルサウンズ』誌亡き後には、こちらの雑誌を見るしかないのだろうか?

 それはともかく、今月発売のライスポは、motoGPが始まってないからかもしれないが、SBKの記事が多いのが良かったか、火事場ドロボータレントと癒着した、ヘタレイヅツを持ち上げる提灯記事などは、読んでいて怒りに震える。(何が二足のワラジだよ、ハナオ切れてるよボケッ!w)

 あと、読者の99%は、WBCで日本を応援してしまうような、あくびが出る程退屈な普通の日本人だと思われるので、日本人ライダーに焦点をあてた記事が中心となるのは仕方のないことだと思われるし、ネタがないので、悪名高い『ロードライダー』手法で、80年代ライダーの特集とかして、我々の世代にコビを売ってるかのような記事は、エディターを弁護すると、本人達は我々の視聴を狙っているというよりかは、80年代の熱狂を今の世代に伝えたいという気持ちが根強いのだろう。涙ぐましい努力だ。(笑)

 そんなことよりも、超マニアック志向で言わせてもらえれば、ヘタレイヅツの提灯記事よりも、デイトナ200のレース結果の紹介とかの方がありがたく、日本人ライダーなんかよりも、むしろあまり日本では馴染みがない感じで彗星のごとくSBKにあらわれた、エロ坊主(ベン・エルボーズ・スピーズ)のバックボーンなどを紹介する記事が見たいものだ。

 え〜と、だいぶ話が脱線していたよ。いつも前フリが長くてすまないね〜。ところで、今回思わずライスポを買ってしまったのは、一番面白かった記事として、KERSが紹介されていたからである。

 皆さんご存じのように、自動車やオートバイのブレーキは、減速のエネルギーを、ディスクローターとパッドの摩擦熱という熱エネルギーに変換し、その熱エネルギーは何も再利用せず、単に空気中に放出してしまうという、宇宙人が見たら笑止千万で片腹痛い、おいおい人類何やってんだよボケボケシステムで、これは、熱力学の第二法則、つまりエントロピーの法則(覆水盆に返らず)を全く考慮せず、“やりっ放し人生”ライクなシステムだった。
 ちなみに、これまでは私が知る限り、減速時に発電などして減速のエネルギーを蓄えていたのは、一部のバスなどに限られていたが、少し前にヤフーのニュースか何かで、F-1でKERSというシステムが採用されるされないという話題が出ていて、いやはややっと人類も、というかモータリゼーションもエントロピーの法則に気を使うよになってきたのかと関心していた矢先、なんとロードレースの世界でも、すでにKTMがワンツーファイブで実戦投入していたとのことで、この記事は非常にタメになった。(詳しくはライスポを買って頂き、発行部数を伸ばしてきたりんのおうちの近所の本屋にもライスポが置かれるよう協力しよう(笑))

 という訳で、「アイドルチックに持ち上げよう」みたいな日本人ライダー持ち上げ調の提灯記事とか80年代ライダー懐古主義調で40代の読者にコビ売る調な記事をやめろとは言わないので、99%のパンピー愛読者に向けてそうした記事は掲載しつつも、古き良き『サイクルサウンズ』誌ライクな、マニアックなメカ記事が掲載されれば、今後もライスポを買うことにやぶさかではないというアーブ山口でした。ちゃんちゃん。




www.romc.jp www.maderv.com www.bugbro.com www.bugbromeet.com